-
-
第90回薬剤師国家試験 問63(衛生薬学) ビタミン
2023/2/6
ビタミンに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 パントテン酸は、ヒトでは腸内細菌によっても供給される。 ビタミンB12は、植物性食品中にはほとんど含まれていない。 ビタミンK2(メナキノン) ...
-
-
第90回薬剤師国家試験 問60(基礎薬学) アレルギー
2023/2/6
Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ型アレルギー反応の機構、疾患等に関連する用語のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 Ⅰ型:IgE/肥満細胞/ヒスタミン/アナフィラキシー反応 Ⅱ型:抗原/抗体/細胞傷害/新生児溶血性貧血 ...
-
-
第90回薬剤師国家試験 問59(基礎薬学) 抗原提示過程
2023/2/6
抗原提示過程に関する記述の「 」の中に入れるべき字句の正しい組合せはどれか。1つ選べ。 生体内に侵入した異物は、「 a 」などの抗原提示細胞に取り込まれ、処理され、抗原提示細胞の細胞膜上の「 b ...
-
-
第90回薬剤師国家試験 問58(基礎薬学) サイトカイン
2023/2/6
サイトカインに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 インターロイキン1(IL-1)は、T細胞の増殖を促す。 インターロイキン4(IL-4)は、細胞性免疫反応を増強するヘルパーT細胞の誘導を増 ...
-
-
第90回薬剤師国家試験 問57(基礎薬学) ホルモン
2023/2/6
ホルモンに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 エストロゲンは、子宮筋のオキシトシンに対する反応性を低下させる。 成長ホルモンの血中濃度が異常に低いと、末端肥大症を起こす。 セクレチンは、脳 ...
-
-
第90回薬剤師国家試験 問56(基礎薬学) 細胞内情報伝達
2023/2/6
情報伝達に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 アデニル酸シクラーゼを制御するGsタンパク質共役型受容体にアゴニストが結合すると、アデニル酸シクラーゼ活性は抑制される。 アデニル酸シクラーゼ ...
-
-
第90回薬剤師国家試験 問55 改変(基礎薬学) バイオテクノロジー
2023/2/6
バイオテクノロジーに関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。 マイクロインジェクション法により、DNAを動物細胞に直接導入して遺伝子産物を発現させることができる。 受精卵に外来性の特定の遺伝 ...
-
-
第90回薬剤師国家試験 問54(基礎薬学) 遺伝子工学
2023/2/6
遺伝子工学に関する記述のうち、誤っているのはどれか。2つ選べ。 プラスミドは、染色体外で自己複製するDNA分子である。 制限酵素は、特定の塩基配列の部位でDNAを切断する。 DNAリガーゼは、DNA ...
-
-
第90回薬剤師国家試験 問53(基礎薬学) DNAの複製
2023/2/6
DNAの複製に関する記述のうち、誤っているのはどれか。2つ選べ。 原核細胞には、真核細胞で見られるDNAの複製の際生じるエラーを修復する機構が存在しない。 DNAポリメラーゼによる複製反応には、プラ ...
-
-
第90回薬剤師国家試験 問51(基礎薬学) 原核細胞
2023/2/6
原核細胞に関する記述のうち、誤っているのはどれか。2つ選べ。 メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)は、多くの抗菌剤に耐性であるが、β-ラクタム剤に対しては感受性である。 細菌の細胞膜も真核細胞でみ ...