MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第108回薬剤師国家試験 問230〜231 中毒

28歳男性。勤務先のメッキ工場で、ビンに小分けしてあった液体を誤って飲用した。その直後に苦しがったため、近くにいた同僚が救急車を要請し、救急搬送された。来院時、頭痛、悪心、嘔吐及び頻脈を認めた。胃洗浄時に採取した胃内容物をシェーンバイン法により検査したところ、グアヤク試験紙が青色へ変化した。

問230(衛生) 
 この患者が摂取したと疑われる物質はどれか。1つ選べ。

  1. ヒ素
  2. トルエン
  3. ジクロルボス
  4. シアン化カリウム
  5. n-ヘキサン
解答・解説

解答

解説
本症例では、メッキ工場で液体を誤飲していること、シェーンバイン法により検査していること、グアヤク試験紙が青色へ変色していることから、この患者が摂取したと疑われる物質は、シアン化カリウムである。シアン化カリウムは、中毒症状として、頭痛・悪心、嘔吐を引き起こす。また、シアン化カリウムは、Fe3と親和性が高く、シトクロムcオキシダーゼに含まれるFe3と結合することで酵素活性を低下させ、ATP産生を阻害することにより細胞内呼吸を停止させる。

問231(実務) 
 この患者に用いる解毒剤として適切なのはどれか。2選べ。 

  1. プラリドキシムヨウ化メチル(PAM)
  2. 硫酸アトロピン
  3. ヒドロキソコバラミン
  4. 亜硝酸アミル
  5. ジメルカプロール
解答・解説

解答
3、4

解説
シアン化カリウムの解毒剤として、ヒドロキソコバラミン、亜硝酸アミル、チオ硫酸ナトリウムなどが用いられる。

1 誤
プラリドキシムヨウ化メチル(PAM)は、有機リン系殺虫剤やサリンの解毒に用いられる。プラリドキシムヨウ化メチルは、有機リン系薬とアセチルコリンエステラーゼの間に形成されるリン酸エステル結合を切断することでアセチルコリンエステラーゼを再び活性化させる。

2 誤
硫酸アトロピンは、有機リン系殺虫剤やサリン、カルバメート系殺虫剤の解毒に用いられる。硫酸アトロピンは、ムスカリン性アセチルコリン受容体を遮断することで、コリンエステラーゼ阻害剤により現れる毒性を軽減する。

3 正
ヒドロキソコバラミンは、シアン化合物イオンの中毒に用いられる。ヒドロキソコバラミンは、シトクロムcオキシダーゼに結合しているシアンをシアノコバラミンに変換することで毒性を軽減する。

4 正
亜硝酸アミルは、シアン化合物イオンの中毒に用いられる。亜硝酸アミルは、ヘモグロビンをメトヘモグロビンに変換する。その後、生成されたメトヘモグロビンがシアンと結合することでシアンの毒性を軽減する。

5 誤
ジメルカプロールは、ヒ素、水銀、鉛などの中毒に用いられる。ジメルカプトールは、2個のSH基を有しており、ヒ素、水銀などと可溶性キレートを形成することで毒性を軽減する。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次