MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第108回薬剤師国家試験 問181 日本薬局方一般試験法

日本薬局方一般試験法に関する記述として、正しいのはどれか。2選べ。

  1. 吸入剤の空気力学的粒度測定法では、吸入剤から噴霧、放出される薬物量の均一性を定量的に評価する。
  2. 展延性試験法では、スプレッドメーター(平行板粘度計)を用いて、半固形製剤の流動性(流れやすさ)を測定する。
  3. ローリングボールタック試験法では、皮膚に適用する製剤からの薬物の放出性を評価する。
  4. 溶出試験法は、経口製剤の溶出試験規格への適合を判定するとともに、著しい生物学的非同等性を防ぐことを目的とする。
  5. 点眼剤の不溶性異物検査法では、点眼剤中の不溶性異物の大きさと数を測定する。
解答・解説

解答
2、4

解説
1 誤
吸入剤の空気力学的粒度測定法は、吸入剤から生成するエアゾールの微粒子特性を評価する試験法である。吸入剤から噴霧、放出される薬物量の均一性を定量的に評価する試験法は、吸入剤の送達量均一性試験法である。

2 正
展延性試験法は、スプレッドメーター(平行板粘度計)を用いて、半固形製剤の流動性(流れやすさ)を測定する試験法である。

3 誤
ローリングボールタック試験法は、貼付剤の粘着力を評価する試験法である。皮膚に適用する製剤からの薬物の放出性を評価する試験法は、皮膚に適用する製剤の放出試験法である。

4 正
溶出試験法は、経口製剤について溶出試験規格に適合しているかどうかを判定するために行う試験法であり、それに加えて著しい生物学的非同等性を防ぐことを目的として行われる。

5 誤
点眼剤の不溶性異物検査法は、点眼剤中の不溶性異物の有無を調べる検査法である。なお、点眼剤中の不溶性異物の大きさと数を測定する試験法は、点眼剤の不溶性微粒子試験法である。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次