HOME > 第89回薬剤師国家試験 > 第89回薬剤師国家試験 第89回薬剤師国家試験 問49(基礎薬学) 赤血球 2023年2月9日 赤血球に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 赤血球の前駆体細胞を骨髄芽球という。 赤血球の産生は、エリスロポエチンにより調節される。 赤血球の平均寿命は、約12日である。 赤血球は、主に脾臓で破壊される。 解答・解説 解答 2、4 解説 1 誤 赤血球の前駆体細胞として、赤血球系幹細胞、前赤芽球がある。なお、骨髄芽球は顆粒球(好酸球、好中球、好塩基球)の前駆体細胞である。 2 正 赤血球の分化、成熟は、腎臓から分泌されるエリスロポエチンにより調節されている。 3 誤 赤血球の平均寿命は、約120日である。 4 正 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第89回薬剤師国家試験