HOME > 第87回薬剤師国家試験 > 第87回薬剤師国家試験 第87回薬剤師国家試験 問50(基礎薬学) 泌尿器系 2023年2月11日 泌尿器系に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 腎小体は、糸球体と尿細管からなる。 糸球体は、血液をろ過し、原尿をつくる。 糸球体でろ過されてできた糸球体ろ液のほとんどすべてが、尿として膀胱に貯留する。 尿は、膀胱から尿道を通過し、開口部である外尿道口から排出される。 解答・解説 解答 2、4 解説 1 誤 腎小体は、糸球体とボーマン嚢からなる。 2 正 糸球体では血液がろ過され、1日あたり150Lの原尿が作られる。 3 誤 糸球体でろ過されてできた糸球体ろ液(原尿)の99%は、尿細管で吸収され残りの1%が尿として排泄される。 4 正 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第87回薬剤師国家試験