-
-
第91回薬剤師国家試験 問64(衛生薬学) ビタミン
2023/2/2
ビタミンの過不足に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 ビタミンKが欠乏すると血栓ができやすくなる。 ビタミンAの過剰症として、頭蓋内圧亢進症が知られている。 ビタミンB6が欠乏すると末梢神 ...
-
-
第91回薬剤師国家試験 問60(基礎薬学) サイトカイン
2023/2/2
サイトカインに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 サイトカインは、細胞質内の受容体に作用し、細胞増殖、分化及び細胞死を決定する。 Th1(1型ヘルパーT細胞)が分泌するインターロイキン2( ...
-
-
第91回薬剤師国家試験 問59(基礎薬学) 甲状腺ホルモン
2023/2/2
甲状腺ホルモンに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 バセドウ病(グレーブス病)は甲状腺機能の低下による病気である。 チログロブリンは、チロキシン(T4)の合成に利用される。 T4は、分子内 ...
-
-
第91回薬剤師国家試験 問58(基礎薬学) レニン、アンギオテンシン
2023/2/2
レニン及びアンギオテンシンに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 アンギオテンシンⅡは、血管平滑筋を弛緩させる。 アンギオテンシンⅡは、副腎皮質でアルドステロンの合成・分泌を促進する。 カプ ...
-
-
第91回薬剤師国家試験 問57(基礎薬学) 情報伝達機構
2023/2/2
情報伝達機構に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 多くのステロイドホルモンは、細胞表面受容体を介して作用する。 液性(可溶性)因子を介さない細胞間の接触による情報伝達がある。 オートクリン ...
-
-
第91回薬剤師国家試験 問56 改変(基礎薬学) 遺伝子工学
2023/4/3
遺伝子工学に関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。 ES(胚性幹)細胞は、すべての組織の細胞に分化できる能力を持つ。 特定の塩基配列を認識して切断する制限酵素は、遺伝子組換え技術に頻繁に ...
-
-
第91回薬剤師国家試験 問55(基礎薬学) 遺伝暗号
2023/2/2
遺伝暗号に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 1つのアミノ酸は、3つの塩基の並び方によって指定され、この遺伝暗号の単位をコドンという。 すべてのアミノ酸は、それぞれ複数のコドンを有する。 ...
-
-
第91回薬剤師国家試験 問54(基礎薬学) 真核細胞のRNA
2023/2/2
真核細胞のRNAに関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。 tRNA及びrRNAは、それぞれ異なったRNAポリメラーゼで転写される。 mRNAは、最初にヘテロ核RNA(hnRNA)として転写 ...
-
-
第91回薬剤師国家試験 問52(基礎薬学) 細菌及びウイルス
2023/2/2
細菌及びウイルスに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 大腸菌は、グラム陰性菌であり、毒素を産生するものがある。 破傷風菌は、皮膚の創傷面から感染する嫌気性菌で、毒素を産生しない。 ウイルス ...
-
-
第91回薬剤師国家試験 問51(基礎薬学) 内分泌系臓器
2023/2/2
内分泌系臓器と分泌されるホルモンの対応のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 解答・解説 解答 3、4 解説 1 誤 甲状腺刺激ホルモン放出ホルモンは、視床下部から分泌されるホルモンである。 2 誤 甲 ...