主生成物としてメソ体を与えるのはどれか。1つ選べ。
解答 解説 1 誤 2 正 3 誤 4 誤 5 誤
2
メソ体とは、不斉中心と分子内対称面を両方有するアキラルな化合物である。
水溶液中でアルケンに臭素を反応させると、ブロモニウムイオン中間体を生成後、水と反応し、anti付加した化合物が生成する。水溶液中で1,2-ジメチルシクロヘキセンに臭素を反応させると、(1R,2R)-2-ブロモ-1,2-ジメチルシクロヘキサノールと(1S,2S)-2-ブロモ-1,2-ジメチルシクロヘキサノールの等量混合物(ラセミ体)が生成する。
アルケンに臭素を反応させると、ブロモニウムイオン中間体を生成後、anti付加の化合物が生成する。trans-ブタ-2-エンに臭素を反応させると、ブロモニウムイオン中間体を生成後、((2R,3S)-2,3-ジブロモブタン(メソ体))が生成する。
アルケンを四酸化オスミウムで酸化した後、亜硫酸水素ナトリウム水溶液で処理すると、1、2-ジオールが生成する。trans-ブタ-2-エンを四酸化オスミウムで酸化した後、亜硫酸水素ナトリウム水溶液で処理すると、(2R,3R)-ブタン-2,3-ジオールと(2S,3S)-ブタン-2,3-ジオールの等量混合物(ラセミ体)が生成する。
アルケンに臭化水素を付加すると、マルコフニコフ型の臭化アルキルを生成する。ブタ-1-エンから(2R)-2-ブロモブタンと(2S)-2-ブロモブタンの等量混合物(ラセミ体)が生成する。
アルケンにボランを反応させた後、塩基性条件下、過酸化水素で処理すると、逆マルコフニコフ型のアルコールが生成する。1,2-ジメチルシクロヘキセンからは、(1R,2R)-1,2-ジメチルシクロヘキサノールと(1S,2S)-1,2-ジメチルシクロヘキサノールの等量混合物(ラセミ体)が生成する。
コメント