MENU
YAKUZERO オンライン授業コース 直前割 クリック

鎮痛・抗炎症剤 ナプロキセン(ナイキサン) NAIXAN

◉名称、化学構造

一般名:ナプロキセン
商品名:ナイキサン

◉分類

鎮痛・抗炎症剤

◉効能・効果

  • 下記疾患の消炎、鎮痛、解熱‌
    関節リウマチ、変形性関節症、痛風発作、強直性脊椎炎、腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、腱・腱鞘炎、月経困難症、帯状疱疹
  • 外傷後並びに手術後の消炎、鎮痛
  • 歯科・口腔外科領域における抜歯並びに小手術後の消炎、鎮痛

◉薬理作用

リソゾーム系の組織分解酵素活性の抑制、肉芽組織構成成分の構造的安定化、PG生合成の抑制等の作用に基づく

◉使用する際の注意

  • 消炎鎮痛剤による治療は原因療法ではなく、対症療法であることに留意する。
  • 慢性疾患(関節リウマチ、変形性関節症等)に対し本剤を用いる場合には、次の事項を考慮する。
    ・‌長期投与する場合には、定期的に尿検査、血液検査及び肝機能検査等を行う。また、異常が認められた場合には、減量、休薬等の適切な措置を講ずる。
    ・‌薬物療法以外の療法も考慮する。
  • 急性疾患に対し本剤を用いる場合には、次の事項を考慮する。
    ・‌急性炎症、疼痛及び発熱の程度を考慮し、投与する。
    ・‌原則として同一の薬剤の長期投与を避ける。
    ・‌原因療法があればこれを行う。
  • 患者の状態を十分観察し、副作用の発現に留意する。
    過度の体温降下、虚脱、四肢冷却等があらわれることがあるので、特に高熱を伴う小児及び高齢者又は消耗性疾患の患者においては、投与後の患者の状態に十分注意する。

◉相互作用

薬物動態学的相互作用の要因

  • タンパク結合の置換によりフェニトイン、スルホニル尿素系製剤の作用が増強する。
  • 腎排泄が低下することによりメトトレキサート、リチウム製剤の血中濃度が上昇する。
  • 代謝が阻害されることによりジドブジンの血中濃度が上昇する。
  • プロベネシドにより本剤の肝代謝、腎排泄が抑制されることで、血中濃度が上昇する。

薬力学的相互作用の要因

  • 本剤の血小板凝集抑制作用により、抗凝固剤、抗血小板剤の作用が増強する。
  • 本剤のプロスタグランジン生成抑制作用により、降圧剤の作用が減弱する。
  • 本剤のプロスタグランジン生成抑制作用により、ACE阻害薬、ARBによる腎障害が現れる。
  • 本剤のプロスタグランジン生成抑制作用により、イグラチモドによる胃腸障害発現率が増大する。
  • 本剤とニューキノロン系薬を併用すると、中枢性の痙攣が現れる。

◉副作用

◉主な副作用

胃腸障害、腹痛、胃痛、胃部不快感、吐き気、嘔吐、食欲不振、下痢、便秘、口内炎、発疹、かゆみ、眠気、浮腫など

◉重大な副作用[初期症状]

  • ショック
    [呼吸困難、じんましん、目と口のまわりのはれ]
  • PIE症候群
    [発熱、咳、喀痰]
  • 皮膚粘膜眼症候群
    [発熱、皮膚の広い範囲が赤くなる、目の充血や唇のただれ]
  • 胃腸出血、潰瘍
    [腹痛、吐血・下血、黒色便]
  • 再生不良性貧血、溶血性貧血、無顆粒球症、血小板減少
    [貧血症状、のどの痛み、鼻血・歯ぐきの出血]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次