解答
2
解説
1 誤
フェニルプロパノールアミンの構造である。フェニルプロパノールアミン(50%以下を含有するものを除く)は、覚せい剤取締法により、覚せい剤原料に指定されている。
2 正
メタンフェタミンの構造である。メタンフェタミンは、覚せい剤取締法により、覚せい剤に指定されており、シモン反応陽性を示す。
3 誤
エフェドリンの構造である。エフェドリン(10%以下を含有するものを除く)は、覚せい剤取締法により、覚せい剤原料に指定されている。
4 誤
アンフェタミンの構造である。アンフェタミンは、覚せい剤取締法により、覚せい剤に指定されているが、シモン反応陽性を示さない。
5 誤
メチルエフェドリンの構造である。メチルエフェドリン(10%以下を含有するものを除く)は、覚せい剤取締法により、覚せい剤原料に指定されている。