HOME > 第88回薬剤師国家試験 > 第88回薬剤師国家試験 第88回薬剤師国家試験 問53(基礎薬学) DNA複製 2023年2月13日 DNA複製に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。 細胞内で染色体DNAは、半保存的に複製される。 細菌において、染色体DNAの複製は、ランダムな複数の箇所から同時に開始される。 真核細胞の染色体DNAの複製は、核内で進行する。 DNAポリメラーゼは、伸長中の鎖の5´ヒドロキシ末端へのヌクレオチドの付加を触媒する。 解答・解説 解答 1、3 解説 1 正 二本鎖DNAの複製では、二本鎖DNAを一本鎖に巻き戻しながら、それぞれのDNAを鋳型として娘鎖が生合成される。よって、新たに合成された二本鎖DNAのうち、一本はもとのDNAであることから、DNAの複製は半保存的である。 2 誤 細菌染色体DNAは、環状二重らせん構造であり、その複製は複製開始点(oriO)から二方向に進行し、反対側に存在するter部位で終了する。 3 正 真核細胞において、染色体DNAは核内に存在するため、その複製は核内で進行する。 4 誤 DNAポリメラーゼは、伸長中の鎖の3´ヒドロキシ末端へのヌクレオチドの付加を触媒する。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第88回薬剤師国家試験