25歳女性。身長153cm、体重40kg。19歳のときにクローン病と診断され、メサラジンとアザチオプリンによる併用療法を実施していたが、効果不十分のため1年前よりアダリムマブ(遺伝子組換え)皮下注が追加となった。2週間前より、発熱、腹痛及び下痢があり検査目的で入院となった。内視鏡検査の結果、症状が悪化していることが分かり、アダリムマブが以下の処方1に変更されるとともに、処方2が追加された。
問258(実務)
この患者に対する服薬指導の内容として、適切なのはどれか。2つ選べ。
- メサラジンと処方1の薬剤との相互作用による重篤な副作用がないこと。
- 処方1の薬剤への変更後は、 妊娠を気にしなくてよいこと。
- 処方1の薬剤はアダリムマブとは異なり、感染症のリスクがないこと。
- 処方2の薬剤は腸への負担が少ないこと。
- 処方2の薬剤を水や微温湯に溶解後、時間をかけずにすばやく飲み干すこと。
問259(薬理)
クローン病の症状寛解を目的とした薬物の作用機序のうち、今回までに処方されてきたのとは異なるのはどれか。2つ選べ。
- リンパ球表面に発現するα4β7インテグリンに結合することで、リンパ球の腸管粘膜への浸潤を阻害する。
- 可溶性及び膜結合型 TNF-αに特異的に結合することで、TNF-αの受容体への結合を阻害する。
- IL-12及びIL-23のp40サブユニットに結合することで、ヘルパーT細胞の活性化を抑制する。
- 生体内でチオイノシン酸となり、イノシン酸と拮抗してプリンヌクレオチドの生合成を阻害する。
- 細胞内でグルココルチコイド受容体に結合し、核内移行して遺伝子転写を調節することで、抗炎症作用を示す。
コメント