HOME > 第107回薬剤師国家試験 > 第107回薬剤師国家試験 第107回薬剤師国家試験 問342(実践問題) 計量調剤 2023年3月9日 8歳女児、体重30.0kg。発熱のため近医を受診し、以下の内容の処方箋を薬局に持参した。母親が水剤を希望したため処方医に相談し、アセトアミノフェンシロップ小児用2%へ変更となった。調剤時に計量するアセトアミノフェンシロップ小児用2%の全量として、正しいのはどれか。1つ選べ。 7.5 mL 15 m 45 mL 75 mL 150 mL 解答・解説 解答 4 解説 ◉アセトアミノフェンドライシロップ小児用20%(200mg/g)の全成分量を求める。 製剤全量=1.5g/回×5回=7.5g 全成分量=7.5g×200mg/g=1500mg ◉アセトアミノフェンシロップ小児用2%(20mg/mL)の全量を求める。 全量mL×20mg/mL=1500mg 全量mL=75mL Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第107回薬剤師国家試験