MENU
YAKUZERO オンライン授業コース クリック

第106回薬剤師国家試験 問316〜317(実践問題) 散剤の計算 ヒヤリハット

新人薬剤師の導入研修で、以下の処方を題材として提示した。患者は、2歳女児。体重12kg。各成分の添付文書等による1回の適正使用量(成分量)は【表1】のとおりとする。

問 316(実務)
用量が適切でないため疑義照会すべき薬剤はどれか。2つ選べ。

  1. テオフィリンドライシロップ20%
  2. クラリスロマイシンドライシロップ10%
  3. 耐性乳酸菌製剤散100%
  4. カルボシステインドライシロップ50%
  5. クレマスチンドライシロップ0.1%

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする