HOME > 第106回薬剤師国家試験 > 第106回薬剤師国家試験 第106回薬剤師国家試験 問28 2021年9月2日 第106回薬剤師国家試験 問28 運動神経終末からのアセチルコリンの遊離を非可逆的に阻害して骨格筋弛緩作用を示すのはどれか。1つ選べ。 ロクロニウム スキサメトニウム ダントロレン A 型ボツリヌス毒素 チザニジン 解答・解説 解答 4 解説 1 誤 ロクロニウムは、神経筋接合部のNM受容体へのアセチルコリンの結合を競合的に遮断することにより筋弛緩作用を示す 2 誤 スキサメトニウムは、終板のNM受容体を刺激し、持続的な脱分極を誘発することで筋弛緩作用を示す 3 誤 ダントロレンは、横行小管(T管)から筋小胞体への興奮伝達を抑制し、筋小胞体からのCa2+の遊離を抑制することにより筋弛緩作用を示す 4 正 5 誤 チザニジンは、中枢性α2受容体刺激作用により筋弛緩作用を示す Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第106回薬剤師国家試験