HOME > 第106回薬剤師国家試験 > 第106回薬剤師国家試験 第106回薬剤師国家試験 問17(必須問題) 医薬品の有効性・安全性 2023年2月12日 医薬品の有効性・安全性に関する以下の疫学研究のうち、エビデンスレベルが最も高いはどれか。1つ選べ。 無作為化比較試験 横断的研究 症例対照研究 コホート研究 症例報告 解答・解説 解答 1 解説 エビデンスレベル:研究方法について科学的確からしさに基づいて分類・格付けしたもの Ⅰ システマティックレビュー/ランダム化比較試験のメタアナリシス Ⅱ 一つ以上のランダム化比較試験 Ⅲ 非ランダム化比較試験 Ⅳa 分析疫学的研究(コホート研究) Ⅳb 分析疫学的研究(ケースコントロール研究、横断研究) Ⅴ 記述的研究(症例報告、症例集積) Ⅵ 患者データに基づかない、専門委員会や専門家個人の意見 無作為化比較試験=ランダム化比較試験 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第106回薬剤師国家試験