MENU
YAKUZEROの教材を紹介された方へ、Amazonギフト券進呈中 クリック

第107回薬剤師国家試験 問94

生体膜の膜電位は、膜の両側におけるイオン濃度の不均衡によって生じる。そのイオン濃度の不均衡は、生体膜が水や小さいイオンは通すが、大きなイオンは通さない半透膜の性質をもつことで生じる。 

図のように、半透膜の内相にタンパク質 P5(-5 の電荷をもち 5 Naが対イオンとなっている)の0.01 mol/L水溶液を置き、外相には濃度が0.1 mol/LのNaCl水溶液を置いておく。平衡状態に達したとき、半透膜の外相と内相のNaとClの濃度には次式が成立している。

[Na外相・[Cl外相=[Na内相・[Cl内相

平衡に達したときの半透膜の内相と外相のNaの濃度の差に最も近い値はどれか。1つ選べ。ただし、浸透圧差に基づく物質の移動は考慮しないものとする。

  1. 0.01 mol/L
  2. 0.03 mol/L
  3. 0.05 mol/L
  4. 0.07 mol/L
  5. 0.09 mol/L

解答・解説

解答

解説

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次