日別アーカイブ:2023年05月04日
-
-
第108回薬剤師国家試験 問68(必須問題) 漢方薬
2023/5/4
脳梗塞後遺症で、興奮症状を伴う場合に用いられる漢方薬はどれか。1つ選べ。 葛根湯 大建中湯 抑肝散 五苓散 猪苓湯 解答・解説 解答 3 解説 1 誤 葛根湯は、自然発汗がなく頭痛、発熱、悪寒、肩 ...
-
-
第108回薬剤師国家試験 問66(必須問題) メトトレキサート・ホリナート救援療法
2023/5/4
以下は骨肉腫に対するメトトレキサート・ホリナート救援療法の初日の処方例である。副作用回避の目的で用いる薬剤Aとして最も適切なのはどれか。1つ選べ。 アセタゾラミドナトリウム注 ピペラシリンナトリウム ...
-
-
第108回薬剤師国家試験 問65(必須問題) 光線過敏症
2023/5/4
テープ剤が光線過敏症の原因となりやすいのはどれか。1つ選べ。 ビソプロロールフマル酸塩 ケトプロフェン オキシブチニン塩酸塩 硝酸イソソルビド ツロブテロール 解答・解説 解答 2 解説 ケトプ ...
-
-
第108回薬剤師国家試験 問64(必須問題) 慢性副鼻腔炎
2023/5/4
慢性副鼻腔炎の治療に用いられるのはどれか。1つ選べ。 イソプロピルウノプロストン ムピロシンカルシウム水和物 メトキサレン ナフトピジル クラリスロマイシン 解答・解説 解答 5 解説 1 誤 イ ...
-
-
第108回薬剤師国家試験 問63(必須問題) アジソン病
2023/5/4
アジソン病で特徴的に認められる所見はどれか。1つ選べ。 高血圧 高血糖 体重増加 色素沈着 活動性亢進 解答・解説 解答 4 解説 アジソン病は後天性の慢性副腎皮質機能低下症であり、副腎皮質からの ...
-
-
第108回薬剤師国家試験 問62(必須問題) 急性膵炎
2023/5/4
急性膵炎で通常認められる所見はどれか。1つ選べ。 血中ヘモグロビン量の減少 血中リパーゼ活性の低下 白血球数の減少 心窩部痛 右腕への放散痛 解答・解説 解答 4 解説 急性膵炎は、膵臓の急性炎症 ...