MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第97回薬剤師国家試験 問238〜239

ある薬剤師が、中学校の学校薬剤師として委嘱された。以下の問に答えよ。

問238 (実務)
学校薬剤師として以下の行為を行った。適切でないのはどれか。1つ選べ。

  1. 校舎屋上の貯水タンクを改修したので、水道水に大腸菌が検出されないことを確認した。
  2. 保健室のベッドについて、ダニの有無を検査した。
  3. 処方せんを学校へ持参した生徒がいたので、保健室で調剤した。
  4. 節電のために蛍光灯の数を減らしたので、教室の照度が十分か調べた。
  5. 麻薬や覚せい剤の危険性について指導した。

解答・解説

解答
3

解説
学校薬剤師は、学校内で処方せんによる調剤を行うことはない。

学校薬剤師は、環境衛生検査(水道水の水質検査、害虫検査、教室の照度の確認など)に従事することや、危険な薬物(麻薬、覚せい剤など)の乱用についての指導及びその防止教育などを行う。

問239 (衛生)
勤務する学校の水道水中の残留塩素を検査したところ、遊離残留塩素濃度は0.2 mg/L、結合残留塩素濃度は0.3 mg/Lであった。これに関する記述のうち、正しいのはどれか。1つ選べ。

  1. 結合残留塩素が基準を満たしているので、塩素消毒は十分である。
  2. 遊離残留塩素が基準を満たしているので、塩素消毒は十分である。
  3. 結合残留塩素が基準を満たしていないので、塩素消毒は不十分である。
  4. 遊離残留塩素が基準を満たしていないので、塩素消毒は不十分である。
  5. 遊離残留塩素及び結合残留塩素がともに基準を満たしていないので、塩素消毒は不十分である。

解答・解説

解答
2

解説
水道水水質基準において、「給水栓における残留塩素は、遊離残留塩素として0.1 mg/L以上または結合残留塩素として、0.4 mg/L以上」と定められている。勤務する学校の水道水の遊離残留塩素濃度は0.2 mg/L、結合残留塩素濃度は0.3 mg/Lであり、遊離残留塩素が基準を満たしているので、塩素消毒は十分であるといえる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次