第99回薬剤師国家試験 問213〜214
53歳女性。開腹手術にて大腸がんを切除した。手術は予想通り終わり、手術後2日目から大建中湯が処方された。
問213 (実務)
本症例において大建中湯の服用により最も期待される効果はどれか。1つ選べ。
1 内蔵鈍痛予防
2 感染予防
3 腸閉塞(イレウス)予防
4 創傷治癒亢進
5 免疫力増強
問214 (物理・化学・生物)
大建中湯に配合される生薬に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
1 サンショウは、辛味成分としてヒドロキシ−α−サンショオールを含有する。
2 ニンジンは、精油成分としてギンセンノシドRg1を含有する。
3 カンキョウは、苦味成分として[6]−ギンゲロールを含有する。
4 コウイは、甘味成分としてマルトースを含有する。