MENU
YAKUZEROを紹介された方へ、Amazonギフト券進呈中 クリック

第109回薬剤師国家試験 問312〜313 麻薬及び向精神薬取締法/ブプレノルフィン経皮吸収剤

80歳男性。脊柱管狭窄症があり、自宅療養中。骨粗しょう症があり、定期的にイバンドロン酸ナトリウム水和物の注射を受けていたが、腰痛がひどく、新たに処方1の薬剤が追加され使用している。 この男性は、娘が介護を行うにあたり近々娘の家で同居することとなり、娘から近隣の薬局に処方1の薬剤の取扱いがあるか問合せがあった。現在、当該薬局では処方1の取扱いはなかったが、男性が引っ越してくるまでに時間があるため、処方1の製造販売業者が提供するシステムへの調剤施設の登録などの手続きを行い、調剤できる準備を整えることになった。

問312(法規・制度・倫理)
麻薬及び向精神薬取締法に基づく処方1に関する記述として、正しいのはどれか。2選べ。

  1. 調剤するには、 薬局の許可のほかに麻薬小売業者の許可を要する。
  2. 処方箋に、麻薬施用者の免許証の番号が記載されているか確認しなければならない。
  3. 堅固な設備内に施錠して保管しなければならない。
  4. 廃棄する際、法令に基づく許可や届出の必要はない。
  5. 規定の数量以上の紛失等の事故が発生した場合、「向精神薬事故届」を届け出なければならない。
解答・解説

解答
45

解説
1 誤
処方1(ブプレノルフィン経皮吸収型製剤)は、第二種向精神薬に該当するため、取扱うにあたり麻薬小売業者の許可を必要としない。なお、薬局開設の許可を受けたものは、向精神薬卸売業者及び向精神薬小売業者の許可を受けたものとみなされる。

2 誤
向精神薬が記載された処方箋に麻薬施用者の免許証の番号が記載されているか確認する必要はない。

3 誤
向精神薬は、当該向精神薬営業所において、向精神薬に関する業務に従事する者が実地に盗難の防止につき必要な注意をする場合を除き、かぎをかけた施設内で行わなければならない。なお、麻薬は堅固な設備内に施錠して保管する必要がある。

4 正
向精神薬を廃棄する際、回収することが困難な方法により行わなければならないとされており、法令に基づく許可や届出は必要ない。

5 正
向精神薬が規定の数量以上の紛失等の事故が発生した場合、「向精神薬事故届」を免許権者に届け出なければならない。

問313(実務)
引越し後、処方1を当該薬局において調剤した際、患者の娘から使い方の説明を求められた。薬剤師が行う説明として適切なのはどれか。2選べ。

  1. 腰の痛い場所に貼ってください。
  2. 皮膚に傷のあるところには貼付しないでください。
  3. 半分に切って使用しないでください。
  4. 使用済のお薬は、接着面を表にして処分してください。
  5. このお薬がよく効くように、貼った部位を電気毛布等でよく温めてください。
解答・解説

解答
23

解説
1 誤
本剤(ブプレノルフィン経皮吸収型製剤)は、経皮吸収型製剤であり、通常、成人に対し、前胸部、上背部、上腕外部又は側胸部に貼付し、7日ごとに貼り替えて使用する。

2 正
吸収量が増加するため、創傷面等がみられる部位を避けて貼付する必要がある。

3 正
本剤をハサミ等切って使用すると主薬の放出に影響が現れることがあるため、半分に切って使用してはいけない。また、傷のついた本剤は使用してはいけない。

4 誤
使用済みの本剤を廃棄する際、接着面を内側に貼り合わせた後、安全に処分する必要がある。

5 誤
本剤貼付後、貼付部位の温度が上昇すると吸収量が増加するため、貼付部位が電気パッド、電気毛布、加温ウォーターベッド、赤外線灯、集中的な日光浴、サウナ、湯たんぽ等の熱源に接しないように注意する必要がある。また、本剤の貼付中に入浴する場合、熱い温度での入浴を避ける必要がある。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次