HOME > 第99回薬剤師国家試験 > 第99回薬剤師国家試験 第99回薬剤師国家試験 問5 2020年4月11日 第99回薬剤師国家試験 問5 次の測定法のうち、最もエネルギーが低い電磁波を用いるのはどれか。1つ選べ。 1 赤外吸収スペクトル法 2 核磁気共鳴スペクトル測定法 3 X線回析測定法 4 紫外可視吸光度測定法 5 蛍光光度法 解答・解説 解答 2 解説 選択肢のうち、最もエネルギーが低い電磁波を用いるのは、核磁気共鳴スペクトル測定法である。 なお、選択肢にあるそれぞれの測定法に用いられる電磁波は、赤外吸収スペクトル法(赤外線)、核磁気共鳴スペクトル測定法(ラジオ波)、X線回析測定法(X線)、紫外可視吸光度測定法及び蛍光光度法(紫外線、可視光線)である。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第99回薬剤師国家試験