第99回薬剤師国家試験

第99回薬剤師国家試験 問19

第99回薬剤師国家試験 問19

「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)」において二類感染症に指定されているのはどれか。1つ選べ。

 結核
 風しん
 ペスト
 コレラ
 細菌性赤痢

 

 

 

 

 

 

解答・解説

解答
1


解説
感染症法において二類感染症に指定されているのは、急性灰白髄炎(ポリオ)、結核、ジフテリア、重症急性呼吸器症候群(病原体がコロナウイルス属SARSコロナウイルスであるものに限られる)、鳥インフルエンザ(病原体がインフルエンザウイルスA属インフルエンザAウイルスであって、その血清亜型がH5N1であるものに限られる)である。
感染症法において、風しんは五類感染症、ペストは一類感染症、コレラ及び細菌性赤痢は三類感染症に指定されている。

-第99回薬剤師国家試験

Copyright© yakugaku lab , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.