HOME > 第99回薬剤師国家試験 > 第99回薬剤師国家試験 第99回薬剤師国家試験 問122 2020年4月11日 第99回薬剤師国家試験 問122 「日本人の食事摂取基準(2010年版)」において耐容上限量が設定されているビタミンはどれか。2つ選べ。 1 ビタミンB1 2 ビタミンE 3 ビオチン 4 ビタミンC 5 ビタミンA 解答・解説 解答 2、5 解説 選択肢のうち、「日本人の食事摂取基準(2010年版)」において耐容上限量が設定されているビタミンは、ビタミンA、ビタミンEである。ビタミンAは、過剰摂取で頭痛などの症状がみられ、ビタミンEは、過剰摂取で出血傾向がみられる。 参考 耐容上限量 この値をこえて摂取した場合、過剰摂取による健康障害が発生するリスクがゼロでなくなることを示す値 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第99回薬剤師国家試験