第99回薬剤師国家試験 問100
X線回折法に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。
1 X線源のターゲット(対陰極)には、CuやMoが用いられる。
2 測定には、連続X線が通常用いられる。
3 X線結晶構造解析では、回折斑点の強度から結晶の格子定数が求められる。
4 粉末X線回折法では、結晶構造に基づいた同心円状の回折像が得られる。
5 X線を結晶に照射すると、主にその物質中の原子核の強制振動が起こり、散乱X線が生じる。
Copyright© yakugaku lab , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.