HOME > 第98回薬剤師国家試験 > 第98回薬剤師国家試験 第98回薬剤師国家試験 問24(必須問題) 水道法施行規則 2023年3月13日 水道法施行規則に基づいてその含有量の下限値が定められている水道水成分はどれか。1つ選べ。 ナトリウム及びその化合物 残留塩素 カルシウム、マグネシウム等(硬度) 亜鉛及びその化合物 塩化物イオン 解答・解説 解答 2 解説 水道法施行規則に基づいてその含有量の下限値が定められている水道水成分は、残留塩素である。水道水施行規則において、残留塩素の基準は、遊離残留塩素0.1 mg/L(結合残留塩素0.4 mg/L)以上と定められている。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第98回薬剤師国家試験