HOME > 第97回薬剤師国家試験 > 第97回薬剤師国家試験 第97回薬剤師国家試験 問89 2022年9月23日 医薬品の保存条件や使用期限に関して、誤っているのはどれか。1つ選べ。 冷所は、特に規定がなければ1〜15℃を示す。 常温は、15〜30℃を示す。 室温は、1〜30℃を示す。 使用期限は、適切な保存条件下で未開封での期限を示す。 医薬品の保存にふさわしい相対湿度は、45〜55%程度とされている。 解答・解説 解答 2 解説 1 正しい 2 誤っている 常温とは、15〜25℃を示す。 3 正しい 4 正しい 使用期限は、適切な条件下において未開封の状態で保存された医薬品の成分、性状、品質を保証した期間のことである。 5 正しい 一般に、医薬品の保存にふさわしい相対湿度は、45〜55%程度が望ましいとされている。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第97回薬剤師国家試験