HOME > 第97回薬剤師国家試験 > 第97回薬剤師国家試験 第97回薬剤師国家試験 問42 2022年9月1日 薬物の生体膜透過機構のうち、トランスポーターを介するが、ATPの加水分解で産生されるエネルギーを必要としないのはどれか。1つ選べ。 単純拡散 促進拡散 一次性能動輸送 二次性能動輸送 膜動輸送 解答・解説 解答 2 解説 トランスポーターを介するが、ATPの加水分解で産生されるエネルギーを必要としないのは、促進拡散である。 1 誤 単純拡散は、トランスポーターを介さない生体膜透過機構であり、ATPの加水分解で産生されるエネルギーを必要としない。 2 正 3 誤 一次性能動輸送及び二次性能動輸送は、トランスポーターを介し、ATPの加水分解で産生されるエネルギーを必要とする生体膜透過機構である。一次性能動輸送では、直接ATPの加水分解で産生されるエネルギーを利用し、二次性能動輸送では、間接的にATPの加水分解で産生されるエネルギーを利用する。 4 誤 解説3参照 5 誤 膜動輸送は、トランスポーターを介さないが、ATPの加水分解で産生されるエネルギーを必要とする生体膜透過機構である。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第97回薬剤師国家試験