HOME > 第97回薬剤師国家試験 > 第97回薬剤師国家試験 第97回薬剤師国家試験 問12 2022年3月4日 原核生物はどれか。1つ選べ。 赤痢アメーバ 黄色ブドウ球菌 インフルエンザウイルス 皮膚糸状菌 マラリア原虫 解答・解説 解答 2 解説 原核生物とは、細胞内に核膜を有しない生物であり、細菌(一般細菌)、古細菌は、原核生物に該当する。また、真核生物とは、細胞内に核膜を有する生物であり、原虫(原生動物)、真菌、高等植物、動物は、真核生物に該当する。 1 誤 赤痢アメーバは原虫であり、真核生物に該当する。 2 正 黄色ブドウ球菌は細菌であり、原核生物に該当する。 3 誤 インフルエンザウイルスはウイルスであり、原核生物、真核生物いずれにも該当しない。 4 誤 皮膚糸状菌は真菌であり、真核生物に該当する。 5 誤 マラリア原虫は原虫であり、真核生物に該当する。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第97回薬剤師国家試験