医薬品とサプリメント含有成分による相互作用の組合せのうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。
解答・解説
解答
3
解説
1 正しい
鉄分を含むサプリメントとレボドパの併用では、鉄がキレートを形成し、レボドパの消化管からの吸収を阻害する。これにより、レボドパの血中濃度が低下し、薬効が減弱するおそれがある。
2 正しい
セント・ジョーンズワートを含むサプリメントとパロキセチンの併用では、セロトニン作用が増強され、セロトニン症候群のような症状(不安、発汗、発熱、筋硬直など)が現れることがある。
3 誤っている
カルシウムを含むサプリメントとアレンドロン酸の併用では、金属イオンとのキレート形成により吸収が阻害されるため、薬効が減弱する。
4 正しい
マグネシウムを含むサプリメントとフルオロキノロン系抗菌薬(例:レボフロキサシン)を併用すると、金属イオンとのキレート形成により吸収が阻害され、薬効が減弱する。
5 正しい
カフェインを含むサプリメントとアミノフィリンを併用すると中枢神経系刺激作用(興奮、不眠、振戦、頻脈など)が現れることがある。
コメント