MENU
YAKUZERO オンライン授業コース クリック

第108回薬剤師国家試験 問276〜277 チモロールマレイン酸塩持続性点眼液

55歳男性。ゲーム開発企業に勤務しており、勤務時間中はディスプレイを見ることが多い。1年前より、目のかすみと視野の一部が見えづらく感じたため、眼科を受診したところ、緑内障と診断され、処方1にて治療している。今回の受診の際、眼圧が高くなっていることを指摘され、処方2が追加となった。

問276(実務)
薬剤師が行う処方2に関する説明のうち、適切なのはどれか。1つ選べ。

  1. 処方2の点眼液を先に点眼してください。
  2. 目のべたつきが持続することがあります。
  3. 点眼後はすぐにまばたきをし、薬液をなじませてください。
  4. 血圧が上昇することがあります。
  5. 2つの点眼液は、間隔をあけず続けて点眼してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする