MENU
YAKUZERO オンライン授業コース クリック

第108回薬剤師国家試験 問264〜265 FOLFOX療法/副作用の対処法

 56歳男性。体重72kg。5ヶ月程前、職場の健康診断で便潜血陽性を指摘され大学病院を受診した。検査の結果、S状結腸がん(StageⅢ)と診断された。約1ヶ月後、S状結腸切除術が施行された。その後、術後補助化学療法としてFOLFOX療法(オキサリプラチン レボホリナートカルシウム・フルオロウラシル)を入院にて導入することとなった。

問264(薬理)
 FOLFOX療法に用いる薬物又はその活性代謝物のいずれかに関する記述として、正しいのはどれか。2選べ。

  1. チミジル酸合成酵素を阻害することで、DNAの合成を阻害する。
  2. ジヒドロ葉酸還元酵素を阻害することで、活性型葉酸を枯渇させる。
  3. プロテアソームを活性化することで、腫瘍細胞の増殖抑制及びアポトーシス誘導を示す。
  4. ジヒドロピリミジン脱水素酵素を活性化することで、フルオロウラシルの抗腫瘍効果を増強する。
  5. フルオロデオキシウリジン一リン酸(FdUMP)及びチミジル酸合成酵素と複合体を形成することで、フルオロウラシルの抗腫瘍効果を増強する。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする