HOME > 第105回薬剤師国家試験 > 第105回薬剤師国家試験 第105回薬剤師国家試験 問59 2023年1月3日 フィラデルフィア染色体が高頻度に認められる疾患はどれか。1つ選べ。 急性骨髄性白血病 慢性骨髄性白血病 成人T細胞白血病 悪性リンパ腫 多発性骨髄腫 解答・解説 解答 2 解説 フィラデルフィア染色体(9番と22番の染色体が相互転座して生じる染色体)が高頻度に認められるのは、慢性骨髄性白血病と一部の急性リンパ性白血病である。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第105回薬剤師国家試験