HOME > 第105回薬剤師国家試験 > 第105回薬剤師国家試験 第105回薬剤師国家試験 問5(必須問題) 化学ポテンシャル 2023年2月10日 混合物中の一つの成分の化学ポテンシャルは、圧力と温度が一定の条件下、混合物中にその成分を1mol加えたときの、系全体の「 」の変化量として定義される。「 」にあてはまる熱力学量はどれか。1つ選べ。 内部エネルギー エンタルピー エントロピー ギブズエネルギー ホルムヘルツエネルギー 解答・解説 解答 4 解説 化学ポテンシャルは、系を構成するある成分1モル当たりの定温・定圧下でのギブズエネルギーのことである。 1 誤 内部エネルギーは、熱力学で用いられる状態関数であり、物体内部エネルギーを表す。 2 誤 エンタルピーは、熱力学で用いられる状態関数であり、熱含量を表す。 3 誤 エントロピーは、熱力学で用いられる状態関数であり、乱雑さを表す。 4 正 5 誤 ホルムヘルツエネルギーは、熱力学で用いられる状態関数であり、定温・定容下での自発的変化の方向、平衡条件等を表す。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第105回薬剤師国家試験