健康サポート薬局において、健康啓発の一環として地域住民を対象に健康相談会を開催した。最近、大腿骨を骨折し、往診にて内服薬で治療中の80歳女性の家族から食事に関する相談を受けた。薬剤師がチェックシートを用いて質問をしたところ次の回答を得た。
チェックシートに基づいて、薬剤師が行う適切な生活上の提案はどれか。2つ選べ。
- 飲食は仰臥位で行う。
- 飲み物にとろみをつける。
- 定期的な散歩をすすめる。
- 食事は硬いものを増やす。
- 食事の1回量を減らし、食事の回数を増やす。
健康サポート薬局において、健康啓発の一環として地域住民を対象に健康相談会を開催した。最近、大腿骨を骨折し、往診にて内服薬で治療中の80歳女性の家族から食事に関する相談を受けた。薬剤師がチェックシートを用いて質問をしたところ次の回答を得た。
チェックシートに基づいて、薬剤師が行う適切な生活上の提案はどれか。2つ選べ。
解答 解説解答・解説
2、5
チェックシートの回答の結果(体重の減少、飲み込みにくいと感じる(嚥下障害の自覚症状)、水を飲むときにむせる、食べるのが遅い、食べ残しがある)より、本患者は、嚥下障害があると考えられる。嚥下障害のある患者に対しては、誤嚥を防止する目的で、飲み物にとろみをつけたり、食事の1回量を減らし、食事の回数を増やすなど、食事に対して工夫する必要がある。
コメント