HOME > 第104回薬剤師国家試験 > 第104回薬剤師国家試験 第104回薬剤師国家試験 問3(必須問題) 水の状態図 2023年3月7日 図は水の状態を示したものである。点Tにおけるギブスの相律の自由度(F)の 値として、正しいのはどれか。1つ選べ。 0 1 2 3 4 解答・解説 解答 1 解説 均一系及び不均一系において平衡が成立している場合には、相の数と状態を決める変数の間に次式の関係(相律)が成立する。 F=C-P+2 F:自由度、C:系の独立成分の数、P:相の数 図の点Tでは、固体、液体、気体の3相が存在し、また、成分が水のみであることから、P=3、C=1となり、自由度を以下のように計算できる。 F=C-P+2=1-3+2=0 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第104回薬剤師国家試験