MENU
YAKUZEROを紹介された方へ、Amazonギフト券進呈中 クリック

第104回薬剤師国家試験 問131(理論問題) 電離放射線

電離放射線の被ばくに関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. 胸部X線撮影や胃のバリウム検査による被ばくは、内部被ばくである。
  2. 神経組織の放射線感受性は、造血組織に比べて低い。
  3. 食品中に含まれる40Kは、天然放射性核種である。
  4. 脱毛や白内障は、しきい線量を超える放射線に被ばくした際に生じるので、確率的影響と呼ばれる。
  5. 白血病やがんは、微量な放射線に被ばくした場合でも発生する可能性があるので、確定的影響と呼ばれる。

解答・解説

解答
2、3

解説
1 誤
胸部X線撮影や胃のバリウム検査では、体外からX線を照射するため、胸部X線撮影や胃のバリウム検査による被ばくは、外部被ばくである。

2 正
放射線対する感受性は、①:細胞分裂の頻度が高い組織ほど感受性が高い。②:未分化な細胞ほど感受性が高い(ベルゴニー・トリボンドーの法則)とされている。ベルゴニー・トリボンドーの法則より、神経組織の放射線感受性は、造血組織に比べて低い。

3 正
40Kは天然に最も多く存在する放射線核種であり、食品中にも含まれている。

4 誤
脱毛や白内障は、しきい線量を越える放射線に被ばくした際に生じるので、確定的影響と呼ばれる。

5 誤
白血病やがんは、微量な放射線に被ばくした場合でも発生する可能性があるので、確率的影響と呼ばれる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次