MENU
YAKUZEROを紹介された方へ、Amazonギフト券進呈中 クリック

第104回薬剤師国家試験 問121(理論問題) マイコトキシン

マイコトキシンに関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。

  1. ステリグマトシスチンは、肝毒性を示す。
  2. シトリニンは、腎毒性を示す。
  3. ニバレノールは、造血機能障害を示す。
  4. パツリンは、食品中の最大基準値が設定されている。
  5. アフラトキシンのうち、アフラトキシンB1のみ食品中の最大基準値が設定されている。

解答・解説

解答
5

解説
1 正しい
ステリグマトシスチンは、アスペルギルス属のカビが産生するカビ毒であり、肝毒性を示す。

2 正しい
シトリニンは、ペニシリウム属のカビが産生するカビ毒であり、腎毒性を示す。

3 正しい
ニバレノールは、フザリウム属のカビが産生するカビ毒であり、造血機能障害を示す。

4 正しい
パツリンは、ペニシリウム属のカビが産生するカビ毒であり、主に神経障害や消化管障害などを示す。食品衛生法に基づき、リンゴジュース及び原料用リンゴ果汁について、パツリンの基準値(0.050 ppm)が定められている。

5 誤っている
アフラトキシンは、アスペルギルス属のカビが産生するカビ毒であり、肝毒性を示す。

アフラトキシンには10種類以上の化合物があるが、毒性や毒力からみて食品衛生上、重要なものはアフラトキシンB1、B2、G1、G2である。我が国において、以前はアフラトキシンの中でも特に毒性、毒力が強いアフラトキシンB1に対してのみ規制値が定められていたが、平成23年10月より、食品中に含有されているアフラトキシンの規制が変更され、食品中に含有されている総アフラトキシン(アフラトキシンB1、B2、G1、G2)について規制値が設けられた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次