HOME > 第103回薬剤師国家試験 > 第103回薬剤師国家試験 第103回薬剤師国家試験 問65 2023年1月12日 重症筋無力症に関する記述のうち、誤っているのはどれか。1つ選べ。 アセチルコリンに対する自己抗体が産生される。 20代から40代の女性に好発する。 筋力低下に日内変動がある。 副腎皮質ステロイド薬による治療が行われる。 重症例では、呼吸筋麻痺を起こす。 解答・解説 解答 1 解説 1 誤っている 重症筋無力症では、神経接合部のニコチン性アセチルコリン受容体に対する自己抗体(抗アセチルコリン受容体自己抗体)が産生される。 2 正しい 3 正しい 本症では、筋肉低下に日内変動がみられ、特に午後から夕方にかけて筋力低下が現れやすくなる。 4 正しい 本症の治療には、副腎皮質ステロイド、免疫抑制薬、コリンエンテラーゼ阻害薬が用いられる。 5 正しい 本症の重症例では、呼吸筋が障害されることにより、呼吸麻痺を起こすことがある。 なお、本症の症状としては、筋力低下による眼瞼下垂、嚥下困難、構音障害がみられることがある。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第103回薬剤師国家試験