HOME > 第102回薬剤師国家試験 > 第102回薬剤師国家試験 第102回薬剤師国家試験 問45 2022年9月29日 一般に、高齢者において増大するのはどれか。1つ選べ。 胃内容排出速度 血漿中アルブミン濃度 脂溶性薬物の体重あたりの分布容積 肝臓での薬物代謝活性 糸球体ろ過速度 解答・解説 解答 3 解説 1 誤 高齢者では消化管運動及び胃内容排泄速度は低下する。 2 誤 高齢者では肝臓でのタンパク合成能が低下し、血漿中アルブミン濃度は低下する。 3 正 高齢者では総水分量の低下に伴い、相対的に体脂肪率が増加するため、脂溶性薬物の組織移行性が増大し、脂溶性薬物の体重当たりの分布容積も増大する。 4 誤 高齢者では、肝臓での薬物代謝活性は低下する。 5 誤 高齢者では、腎血流量が低下するため、糸球体ろ過速度も低下する。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第102回薬剤師国家試験