HOME > 第102回薬剤師国家試験 > 第102回薬剤師国家試験 第102回薬剤師国家試験 問13 2023年1月9日 真核細胞でのmRNAのプロセシングによる成熟過程において、イントロンの除去に関わるのはどれか。1つ選べ。 スプライソソーム ヌクレオソーム オートファゴゾーム プロテアソーム リソソーム 解答・解説 解答 1 解説 真核細胞でのmRNAのプロセシングによる成熟過程において、イントロンの除去に関わるのは、スプライソソームである。スプライソソームはタンパク質とRNAの複合体で、転写されたmRNA前駆体からイントロンを取り除いて成熟RNAにする機能を有する。 1 正 2 誤 ヌクレオソームは、クロマチンの基本構造であり、ヒストン8量体にDNAが巻き付いた構造をしている。 3 誤 オートファゴゾームとは、細胞が自己の内容物を消化するために、その内容物を膜で取り込んだ状態の小胞のことである。 4 誤 プロテアソームとは、ユビキチン化されたタンパク質をATP依存的に分解する酵素の複合体のことである。 5 誤 リソソームとは、種々の加水分解酵素を含む細胞小器官のことである。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第102回薬剤師国家試験