HOME > 第101回薬剤師国家試験 > 第101回薬剤師国家試験 第101回薬剤師国家試験 問64 2023年1月3日 催吐性リスクの高い抗がん薬に対する制吐療法に用いるのはどれか。1つ選べ。 オキセサゼイン モルヒネ塩酸塩 パロノセトロン塩酸塩 ラニチジン塩酸塩 ブロモクリプチンメシル酸塩 解答・解説 解答 3 解説 催吐性リスクの高い抗がん剤(シスプラチンなど)を投与する際には、嘔吐を防止するためにアプレピタント、5−HT3受容体遮断薬(パロノセトロン塩酸塩、グラニセトロン塩酸塩など)、デキサメタゾンリン酸塩エステルナトリウムの3剤を併用する。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする -第101回薬剤師国家試験