第101回薬剤師国家試験

第101回薬剤師国家試験 問42

第101回薬剤師国家試験 問42

薬物の乳汁移行性について正しい記述はどれか。1つ選べ。

 乳汁は血漿に比べて塩基性であるため、弱塩基性薬物は乳汁中に移行しやすい。
 乳汁は血漿に比べて塩基性であるため、弱酸性薬物は乳汁中に移行しやすい。
 乳汁は血漿に比べて酸性であるため、弱塩基性薬物は乳汁中に移行しやすい。
 乳汁は血漿に比べて酸性であるため、弱酸性薬物は乳汁中に移行しやすい。
 乳汁と血漿のpHは同じであるため、薬物が弱酸性あるいは弱塩基性であることは、乳汁移行性に影響を及ぼさない。

 

 

 

 

 

 

解答・解説

解答
3


解説
乳汁のpH6.6〜6.8であり、血漿(pH7.4)に比べ酸性である。弱塩基性薬物は、血漿から乳汁中に移行すると分子形分率が低下(イオン形分率が増加)するため、乳汁中に滞留しやすい。

-第101回薬剤師国家試験

Copyright© yakugaku lab , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.