第100回薬剤師国家試験 問28
テトラカインの局所麻酔作用の機序はどれか。1つ選べ。
1 K+チャネル活性化
2 K+チャネル遮断
3 Na+チャネル活性化
4 Na+チャネル遮断
5 Ca2+チャネル活性化
解説
4
解説
テトラカインは局所麻酔薬であり、知覚神経細胞膜のNa+チャネルを遮断することにより局所麻酔作用を示す。局所麻酔薬は、非イオン型(分子型)で知覚神経細胞膜を通過し、細胞内で陽イオン型に変換された後、知覚神経の軸索の内側から電位依存性Na+チャネルを遮断する。