MENU
YAKUZEROを紹介された方へ、Amazonギフト券進呈中 クリック

第100回薬剤師国家試験 問230〜231 アドレナリン自己注射薬/特定原材料

11歳男児。給食後の体育の授業中に、顔面、頸部、躰幹にじん麻疹が突然出現し、意識消失により病院へ搬送された。その後、入院加療により改善し、退院時にアドレナリンの自己注射薬の処方を受けた。

問230 (実務)
この患者は、アドレナリンの自己注射薬を初めて携帯することになった。注射薬交付にあたって指導すべき内容に関して適切でないのはどれか。2つ選べ。

  1. 必ず本人が自己注射してください。
  2. 使用後は、症状が改善しても必ず医療機関で診察を受けてください。
  3. 小学生なので、臀部に注射してください。
  4. 緊急時には衣服の上から注射しても大丈夫です。
  5. 有効期限が切れる前に、医療機関を受診して新しい製品の処方を受けてください。
解答・解説

解答
1、3

解説
本症例では、給食後の体育の授業中に、顔面、頚部、体幹にじん麻疹が突然出現し、意識消失していることから、食品に含まれるアレルゲンの吸収が運動により促進され、アナフィラキシーを発現したと考えられる。

1 適切でない
本人が自己注射できない場合には、その他の者(保護者、教職員など)が注射する必要がある。

2 適切である
本剤は、アナフィラキシーが発現したときに、医師の治療を受けるまでの間、症状の進行を一時的に緩和し、ショックを防ぐための補助治療薬である。本剤使用後は、症状が改善しても必ず医療機関で診察を受けるように指導する必要がある。

3 適切でない
本剤は、臀部からの注射を避け、大腿部の前外側に注射する。

4 適切である。
本剤は、緊急時には衣服の上からでも注射可能である。

5 適切である。

問231 (衛生)
この症状の原因となる可能性が高い特定原材料及びそれらを用いた加工食品の表示に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. 食品衛生法で、当該原材料を含む旨の表示が義務付けられている。
  2. 現在、表示が義務付けられている特定原材料は、えび、かに、たこなど7品目である。
  3. 当該原材料が重量で5%以上含まれている場合に表示義務が生じる。
  4. 対面販売や量り売り販売の場合は、表示義務はない。
  5. 当該原材料を使用した食品添加物については、表示が免除されている。
解答・解説

解答
1、4

解説
1 正
食品衛生法で、特定原材料を含む加工食品については、特定原材料を含む旨の表示が義務付けられている。特定原材料とは、特にアレルギーを起こしやすいとされる食品のうち、発症数・重篤度から考えて、表示する必要が高いものとして表示が義務化された7品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)のことである。
注意:現在、特定原材料は8品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生、くるみ)に変更されている

2 誤
特定原材料にはたこは含まれていない(解説1参照)。

3 誤
特定原材料が含まれている場合には、含量に関わらず表示する必要がある。

4 正
あらかじめ袋や箱等の容器包装に入れられたすべての加工食品に対しては、特定原材料を含む旨の表示が義務付けられているが、対面販売や量り売り販売の場合は、特定原材料を含む旨の表示が義務付けられていない。

5 誤
特定原材料を使用した食品添加物についても、表示が義務付けられている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次