-
-
第102回薬剤師国家試験 問345(実践問題) 保管条件
2023/2/20
病棟において薬剤師が看護師よりメナテトレノン静注製剤の保管取扱いについて注意事項を教えてほしいと依頼された。医薬品インタビューフォームを調べたところ、表に示す安定性試験のデータが記載されていた。 メナ ...
-
-
第102回薬剤師国家試験 問344(実践問題) 解毒
2023/2/20
63歳男性。青緑色の吐物を嘔吐し、救急病院に搬送された。医師が家族から状況を聞くと、この男性は認知症であり、買い置きしておいたホウ酸団子をお菓子と間違えて3個食べてしまったという。この男性がホウ酸団子 ...
-
-
第102回薬剤師国家試験 問343(実践問題) 副作用
2023/2/20
ある医薬品について患者向け説明文書を作成するため、承認時の審査報告書を調べたところ、次のような記載が見つかった。 Ⅳ.総合評価 高用量(125 mg/日)ではあるものの本剤単独投与で汎血球減少症による ...
-
-
第102回薬剤師国家試験 問342(実践問題) 計量調剤
2023/2/20
2歳3ヶ月女児。体重12 kg。湿性咳嗽に対して以下の処方箋が発行され、母親が薬局に持参した。当該薬局の調剤内規では「1回の服用量が整数値となるように精製水を最小量加える」となっている。 (処方) カ ...
-
-
第102回薬剤師国家試験 問341(実践問題) 非小細胞肺がんに対する化学療法・分子標的療法
2023/3/22
48歳女性。非小細胞肺がん。以下の処方箋をかかりつけ薬局に持参した。 薬歴からこれまでは処方2の薬剤が3週間毎に処方されており、処方1は初めての処方であることを確認した。 この患者の処方箋と薬歴情報に ...
-
-
第102回薬剤師国家試験 問340(実践問題) 服薬指導
2023/2/20
60歳男性。数年来、糖尿病治療のためクリニックを受診している。このたび、糖尿病の病態悪化の傾向があり、現在服用中の薬剤に1薬剤が追加され、処方箋をかかりつけの薬局へ持参した。薬剤師がお薬手帳で現在服用 ...
-
-
第102回薬剤師国家試験 問339
2023/1/8
後期高齢者で一人住まいの患者Aは、通院にヘルパーの介助が必要であった。最近、通院が困難になり、薬の服薬管理にも不安があるので、週1回の訪問薬剤管理指導の指示が処方医より出された。 薬剤師が行う訪問薬剤 ...
-
-
第102回薬剤師国家試験 問338
2020/4/11
第102回薬剤師国家試験 問338 50歳女性。体重50 kg。激しい腹痛のため来院した。検査の結果、腹痛は小腸の炎症によるものと判明した。食事が摂れないため、エネルギー基質としてアミノ酸(3.0 w ...
-
-
第102回薬剤師国家試験 問337
2020/4/11
第102回薬剤師国家試験 問337 57歳女性。乾癬に罹患し、以下の処方により治療することになった。 (処方) エトレチナートカプセル10 mg 1回1カプセル(1日3カプセル) 1日3回 朝昼夕食後 ...
-
-
第102回薬剤師国家試験 問336
2020/4/11
第102回薬剤師国家試験 問336 アレルギー性鼻炎の持病がある高校生が海外の国際競技大会へ出場することになった。現在医療機関を受診しておらず、一般用医薬品などで様子を見ていた。海外の薬局にて一般用医 ...