MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第109回薬剤師国家試験 問326 医師への提案

84歳男性。体重減少と身体活動の低下のため介護保険施設に入所中である。歩行中に転倒し、大腿骨頸部骨折により整形外科病院に入院となった。患者は、オルメサルタン、 アゼルニジピン、エソメプラゾール、アトルバスタチン、センノシドを服用中であった。

(現病歴)
 高血圧症、脂質異常症、便秘症
(入院2週間前の血圧記録)
血圧手帳より、平均112/64 mmHg

(入院時検査値)
 血圧110/62mmHg、心拍66拍/分、LDL-C 82mg/dL、HDL-C56mg/dL、
 TG(トリグリセリド)110mg/dL

病棟担当薬剤師は、患者が持参した薬剤の継続について医師から相談を受け、本患者の生命予後に関して、 文献の情報を参考に検討した。

生命予後の改善を念頭に、薬剤師が医師に伝える内容として、最も優先順位が高いのはどれか。1つ選べ。

  1. オルメサルタンを中止する。
  2. アトルバスタチンを中止する。
  3. オルメサルタンとアゼルニジピンを同時に中止する。
  4. オルメサルタンとアゼルニジピンの合剤に変更する。
  5. 現在の治療を継続する。
解答・解説

解答
1

解説
本患者は、降圧薬であるオルメサルタン(アンギオテンシンⅡAT1受容体遮断薬)、アゼルニジピン(カルシウム拮抗薬)を服用しており、入院時の血圧が110/62 mmHgであることから、設問にある文献情報より、収縮期血圧130mmHg未満、降圧薬2剤以上に該当しており、生存率が最も低い。よって、生存率を高くするためには、降圧薬2剤未満にする必要があり、生命予後の改善を念頭に、オルメサルタンを中止するように提案することが適切である。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次