MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第109回薬剤師国家試験 問193 多発性骨髄腫

多発性骨髄腫の病態に関する記述のうち、正しいのはどれか。2選べ。

  1. T細胞が腫瘍化する。
  2. 腫瘍細胞が産生するMタンパク質は、単クローン性の免疫グロブリンである。
  3. アミロイドタンパク質が臓器や組織に沈着し、 臓器障害をきたす。
  4. 骨髄細胞にフィラデルフィア染色体を認める。
  5. 脾腫が頻発する。
解答・解説

解答
23

解説
多発性骨髄腫は、B細胞が終末分化した形質細胞が腫瘍性、単クローン性に増殖する疾患であり、骨髄で形質細胞に成熟した一部が腫瘍化し、腫瘍細胞が単クローン性の免疫グロブリン(Mタンパク質)を産生する。

1 誤
前記参照

2 正
前記参照

3 正
多発性骨髄腫では、Mタンパク質の軽鎖に由来するアミロイドタンパク質が全身臓器に蓄積し、臓器障害をきたすことがある(ALアミロイドーシス)。

4 誤
骨髄細胞にフィラデルフィア染色体が認められるのは、慢性骨髄性白血病及び急性リンパ性白血病である。

5 誤
多発性骨髄腫では、病的骨折、骨痛、腎障害、全身倦怠感、貧血などが認められるが、脾腫が現れることはまれである。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次