MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第99回薬剤師国家試験 問112(理論問題) 筋肉

 骨格筋、心筋及び平滑筋に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. 骨格筋の収縮には、ムスカリン性アセチルコリン受容体が関与する。
  2. 心筋細胞では、細胞外からのCa2流入は、細胞質のCa2濃度の上昇に関与しない。
  3. 平滑筋は、細胞内cAMP濃度が上昇すると弛緩する。
  4. 骨格筋、心筋及び平滑筋の収縮は、いずれも運動神経によって調節されている。
  5. クレアチンリン酸は、骨格筋においてATPの供給源となる。

解答・解説

解答
3、5

解説
1 誤
 骨格筋の収縮には、ニコチン性アセチルコリンNM受容体が関与する。

2 誤
 心筋細胞では、細胞外からCa2流入は、細胞質のCa2濃度の上昇に関与する。なお、心筋の収縮は、筋小胞体から放出されたCa2および細胞外から流入したCa2の双方による細胞内Ca2濃度上昇により引き起される。

3 正
 平滑筋細胞内のcAMP濃度が上昇すると、プロテインキナーゼAが活性化される。プロテインキナーゼAが活性化されると、ミオシン軽鎖キナーゼが不活化され、平滑筋は弛緩する。

4 誤
 骨格筋の収縮は運動神経によって調節されており、心筋及び平滑筋の収縮は自律神経によって調節されている。

5 正
 クレアチンリン酸は、高エネルギー化合物であり、骨格筋においてADPからATPを合成する際に利用され、ATPの供給源となる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次