MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第98回薬剤師国家試験 問156

抗てんかん薬に関する記述のうち、正しいのはどれか。2つ選べ。

  1. カルバマゼピンは、電位依存性Naチャネルを遮断し、強直間代発作を抑制する。
  2. バルプロ酸は、セロトニン5-HT1A受容体を遮断し、すべての型の全般発作を抑制する。
  3. プリミドンはGABAトランスアミナーゼを阻害するので、フェノバルビタールとの併用で相乗効果が期待できる。
  4. クロナゼパムは、ベンゾジアゼピン受容体を遮断し、複雑部分発作を抑制する。
  5. エトスクシミドは、T型Ca2チャネルを遮断し、欠神発作を抑制する。

解答・解説

解答
1、5

解説
1 正
カルバマゼピンは、電位依存性Naチャネルを遮断し、Na流入を抑制することで、強直間代発作や部分発作を抑制する。

2 誤
バルプロ酸は、GABAトランスアミナーゼを阻害し、GABAの分解を抑制することで、すべての型の全般発作を抑制する。

3 誤
プリミドンは、生体内で一部代謝され、フェノバルビタールとなり、GABAA-Clチャネル複合体のバルビツレート結合部に結合することで抗けいれん作用を示す。プリミドンとフェノバルビタールは作用点が同じであるため、併用すると相加効果が期待できるが、相乗効果は期待できない。

4 誤
クロナゼパムは、GABAA受容体−Clチャネル複合体のベンゾジアゼピン受容体に結合することで、複雑部分発作やミオクロニー発作などを抑制する。

5 正
エトスクシミドは、T型Ca2チャネルを遮断し、T電流を減少させることで欠神発作を抑制する。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次