MENU
業界最安値、最高の講義、未来を切り拓く教育体験❕ クリック

第97回薬剤師国家試験 問184

病院において、薬剤師Yは、薬物Aを投与されている高血圧患者と投与されていない高血圧患者において、消化器症状の発現率に差があるかを調査することとした。なお、高血圧患者に薬物Aを投与するか否かは、それぞれの主治医による薬物治療上の判断により、薬剤師Yは介入しないものとする。この研究に該当するのはどれか。1つ選べ。

  1. ランダム化比較試験
  2. コホート研究
  3. 症例対照研究
  4. 決断分析
  5. 処方イベントモニタリング

解答・解説

解答
2

解説
この研究では、研究者である薬剤師Yが介入していないことから、観察研究であるといえる。また、この研究では、薬物Aと投与されている患者とされていない患者(要因の暴露の有無)に対して、消化器症状の発生率(疾病の発生率)の差を調査していることから、この研究は要因−対照研究(コホート研究)であるといえる。

参考
観察研究には、要因−対照研究(コホート研究)と症例−対照研究がある。
・要因−対照研究(コホート研究)
要因の暴露の有無によって分けられた集団について観察し、疾病の発生率を両集団で比較する。
・症例−対照研究
疾病の有無により分けられた集団について過去にさかのぼって要因の暴露を両集団で比較する。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

第97回薬剤師国家試験 問183 | yakugaku lab へ返信する コメントをキャンセル

目次